thumbnail image

tokyohangarigo@gmail.com

  • Tokióハンガリークラス
  • トキオハンガリークラスとは?
  • 受講者の皆様の声 
    • 幡ヶ谷クラス
    • ONLINEの受講者様
    • 法人の受講者様
  • ONLINEレッスンで学びましょう!
  • 日本語-ハンガリー語大辞典
  • Facebook|Instagram
  • マイブログ
  • 出張プレゼンテーション
  • …  
    • Tokióハンガリークラス
    • トキオハンガリークラスとは?
    • 受講者の皆様の声 
      • 幡ヶ谷クラス
      • ONLINEの受講者様
      • 法人の受講者様
    • ONLINEレッスンで学びましょう!
    • 日本語-ハンガリー語大辞典
    • Facebook|Instagram
    • マイブログ
    • 出張プレゼンテーション

tokyohangarigo@gmail.com

  • Tokióハンガリークラス
  • トキオハンガリークラスとは?
  • 受講者の皆様の声 
    • 幡ヶ谷クラス
    • ONLINEの受講者様
    • 法人の受講者様
  • ONLINEレッスンで学びましょう!
  • 日本語-ハンガリー語大辞典
  • Facebook|Instagram
  • マイブログ
  • 出張プレゼンテーション
  • …  
    • Tokióハンガリークラス
    • トキオハンガリークラスとは?
    • 受講者の皆様の声 
      • 幡ヶ谷クラス
      • ONLINEの受講者様
      • 法人の受講者様
    • ONLINEレッスンで学びましょう!
    • 日本語-ハンガリー語大辞典
    • Facebook|Instagram
    • マイブログ
    • 出張プレゼンテーション
  • Tokióハンガリークラス
  • トキオハンガリークラスとは?
  • 受講者の皆様の声
    • 幡ヶ谷クラス
    • ONLINEの受講者様
    • 法人の受講者様
  • ONLINEレッスンで学びましょう!
  • 日本語-ハンガリー語大辞典
  • Facebook|Instagram
  • マイブログ
  • 出張プレゼンテーション
  • 検索
    • 受講者の皆様の声

      ONLINEでレッスンを受講した皆様の声

      オンライン・グループレッスンの受講者様

       

      ①

      「zoomは初めてだったので、最初はつながるか心配でしたが、先生がメールで送って下さるURLから入れたので

      問題ありませんでした。始めに音声のミュートをONにするのだけ、気をつける必要があるようです。

      自分の顔が画面に映るのと、画面越しのやり取りに少し緊張したのですが、慣れれば先生や他のクラスの皆さんの表情がよく分かって楽しいです。

      音声は時差なく聞こえやすいので発音の違いも直して頂けて、私にとってはレッスンの雰囲気や内容は対面式

      レッスンの時とあまり変わりないです。

      先生が資料や段取りを準備して下さって、テンポよく進めて下さる事も大きいと思います。

      単語のスペルやテキストなどを「チャット」や「共有」機能を使って、全員が読めるのも便利だと思いました。

      自分の家にいて10分前に準備してパソコンの前に座れば良いだけなので、時間の節約になるという長所もあります。合間にちょっとお茶を飲んだりして、リラックスしながら受けられる感じがします。

       

      デメリットといえば、ネット環境が居間で他のご家族がいらっしゃる場合は気を使うと思うので、

      レッスン時間の調整が必要になるかもしれません。

      また、参加者がログインする時に手間取るとレッスン開始が遅くなっていくので、5分前までにログインしてカメラや音声が大丈夫かを確認するというのは必要かと思いました。

      あとは、先生から送られてくる宿題テキストをプリントアウトする、などの手間は必要になります。

      対面式レッスンだと人とのコミュニケーションがとりやすいし、レッスン前後の質問やおしゃべりなども出来るので、

      もちろん良さは大きいと思います。」

      2020年4月

       

      ② 「グループレッスンは楽しかったです。先生が文法と文章を分かりやすく説明してから、生徒と一緒に使いました。そのやり方で使い方をよく覚えました」

       

      日本在住アメリカ人

      ハッキオ・クリスティーン

      2020年5月

      ③

      ZOOMを利用してのハンガリー語クラスを半年間受講しました。

      少人数でのオンラインクラスでしたが、先生も含めてメンバーそれぞれにビデオや音声で問題が起きることもなく

      非常に手軽に授業に参加することができました。

      また、ファイルの共有も簡単にできるので、板書の代わりに使っているチャット記録を授業の後に復習として確認することもできて

      とても便利です。

      音声ファイルを含めテキスト、ワークブックも共有ファイルにありますので、特にハンガリー語の文法を学ぶのにはZOOM

      は適していると思われます。

       

      2020年11月  匿名

      ④

      2020年2月下旬から12月上旬まで約10ヶ月間、趣味でレッスンに通わせていただきました25歳女性です。

      最初は個別レッスンで途中からグループレッスンに編入しました。

      コロナの影響でほぼオンラインでしたが、操作も通信環境も問題なく楽しく取り組めました!

      私は旅行でハンガリーに行ったことがきっかけで、ハンガリーという国自体に興味を持ち、文化が色濃く現れる言語からまずは知ってみようと思いました!

      知らずに始めましたが世界の難しい言語TOP10と言われることもあるそうです。

      しかし、それは活用が多いだけで発音などはアルファベットを覚えてしまえばローマ字読みなので、言えた!という成功体験までは英語より早く感じることが出来て楽しいです。

      私は英語もろくに出来ないほど、外国語に馴染みはなく 外国語勉強の素人ですが、それでも簡単な質疑応答や 自己紹介は出来るようになりました!

      旅行に行ったら注文ぐらいは出来そうです。(かなりスローペースでやっていましたが、もっと真面目に学習すればもっとできるようになっていると思います苦笑)

      仕事で平日は忙しく、週末に2時間のレッスンと宿題と簡単な復習だけの学習でしたが、

      それでも苦手意識持たず取り組めたことは先生やレッスン学生の皆さんのおかげです。

      教科書に沿った勉強だけでなく、文化や実際に使いそうな会話を用いて、実用的なレッスンをしてくださるので すぐに使える生きたハンガリー語を学びたい方におすすめです。

       

      もちろん趣味ですぐにハンガリー語に行く予定がない私でも、コロナ前と後で話せる言語が1つ増えるという素敵な体験が出来ました。

      仕事の関係でレッスンは12月で区切りますが、独学でも続けていきたいと思います!

      ありがとうございました!

       

      伊藤

      2020年12月

    • 医学留学生の受講者様

      ①「受講のきっかけは、ハンガリーへの留学でした。

       

      最初の数ヶ月間、ハンガリー語をなにも勉強せずに過ごしました。現地の若い方には英語が通じますが、ご年配の方には通じつに、伝えたいことが伝えられないことが多々ありました。夏休みになり日本に帰国してからすぐに、ハンガリー語を習おうと思い受講しました。

       

      先生はハンガリーの方ですが、日本語がとても流暢なので、理解しやすかったです。授業は説明を受け、練習をするという形で、とても身につきやすい授業でした。ハンガリーの話もしていただき、より"活きた"ハンガリー語を教えていただきました。

       

      夏休みが終わり、ハンガリーに戻った後も、skypeを使っての授業を受けました。skypeを使っての授業も、対面での授業と同じく質の高いものでした。skypeを使って授業できることも魅力の1つです。

      もしハンガリー語を始めようと思い、このサイトをご覧になられている方がいましたら、ぜひ、Tokió

      ハンガリークラスで始めてみてはいかがでしょうか。」

      Sho-Tomi.

      **************************************

      ****************************************************************************************

      ②「ハンガリー語の授業を受講しようと思ったきっかけは、
      ハンガリー留学が決定し、現地の人との会話は英語で済むだろうと思い

      ハンガリー語を何も知らずに現地に入りましたが、

      英語での意思疎通を図ることができないことがありました。

       

      また、ハンガリーの素晴らしい文化を知りたいという気持ちもハンガリー語を学びたいというきっかけの一つでした。

       

      授業は少人数のグループレッスンなので自分のペースで進めていけました。

      日本語での説明をしてくださることでニュアンスの微妙な違いを知ることができ、より実用的なものになりました。

       

      また、ハンガリーと日本でのスカイプでの授業も行いました。

       

      現地で困った事があった際に助けていただき、授業だけでは身につけられない特別なものを教えていただきました。

       

       

      ハンガリーにいくご予定の方、ハンガリーの文化に興味がある方はぜひレッスンを受けてみてはいかがでしょうか。」

       

      s.cherry

      ③ 私は、今年から7年間セゲド大学で医学を学びます。

      2018年の昨年、大学の下見をしに訪れた際、現地の方とのコミュニケーションの必要性を痛感したのが、ハンガリー語を始めるきっかけでした。

       

      約一年間、先生のもとで学び、基礎となる文法や実用的な会話のやりとりを習得することができました。

      発音やイントネーションをとても熱心に指導して下さったことが印象的でした。

      まだまだ学ばなければならないことは沢山ありますが、それでも昨年感じた焦りや不安は一切なくなりました。

      今は現地に行くのが楽しみです。これからも宜しくお願い致します。

      加藤友輝仁

      ④

      ブダペストへ留学して半年経ち、やっと勉強し始めたハンガリー語。

      わたしにとっては未知の言語でしたが、先生が丁寧に教えてくださったお陰で毎日の市場での買い物も楽になりました。

      マンツーマンで教えてくださるので、しっかり学べると思います!

      2020年6月

      AYA

      交換留学生の受講者様

      ①

      「私は、ハンガリーへ留学するために、先生のところで 約一年間、習わさせていただきました。

       

      日本語がペラペラで、とても心強かったです。先生は、日本語という難しい言語を習得なさった方なので、私は先生の方針に信頼を置くことが出来ました。

       

      例えば、わからない単語や、一度習った単語がわからなかったりすると、ハンガリー語で、ジェスチャーを加えてヒントを出してくれます。
      覚えていた単語や、聞いたことがある単語を聞き取って思い出すこともあります。全く思い出せなくても、ジェスチャーで分かるときもありますし、先生も根気強く続けてくれます。

       

      勉強だけでなく、日常生活の話もして下さって、リラックスする事ができました。そのような所でも信頼を置いていました。先生として、一人の先輩として、そして失礼ながら、一人の友人として接していると、私個人は思っております。

      先生は、私に知識を教えてくれます。その知識をどうやって自分のものにするのかは、結局自分次第だと私は思います。
      それでも、その知識を教えてくれる人が、先生で良かったと思っています。」

       

      AFC 高校生 藤井

      ②

      「ハンガリーの年間留学が決まり、ハンガリー語を学ぼうと思いましたが、本を購入してもなかなか身になりませんでした。そこでこのハンガリー語のレッスンを探して柳澤先生のskype授業を受講することに決めました。

       

      しかし、以前私は他のskypeの語学レッスンを受けた時に先生が日本語をほとんど話せないため自分の本当やりたいことが出来ない事があり、すぐにやめてしまいました。そういった不安がありましたが、先生が日本語が堪能であったため、全くコミュニケーションに問題がなくハンガリー語に集中することができました。

       

      一回一回の授業内容が濃く、語学だけでなくハンガリーの小話も聞けることができました。ハンガリー語を少しずつ学んでいく中で留学のモチベーションや意識も高まりました。

      このハンガリー語学習を通してハンガリーを知れたことが嬉しいです。ここで学んだことを活かして現地でたくさんハンガリー語を話し、習得したいです。

       

      AFC 交換留学生、高校1年生」

      ③

      ハンガリー語を習い始めた理由は、留学のためです。全くわからないよりは、少し習って言っておいた方が良いかなと思い、始めました。授業は、基礎的なところからこちらに合わせてやっていただきました。言語以外にも、ハンガリーのことを色々教えていただいたので、ありがたかったです。(zoom)オンラインでもあまり変わらずにできたので良かったです。カードを使ったレッスンはできなくなりましたが、何より、家からできるので楽だったです。

       

      2020年12月 匿名 AFC 高校生

      その他の受講者様

      夫の母国語であるハンガリー語を、スカイプレッスンにて約一年間受講させて頂きました。

      育児休暇中で、乳児連れの語学学校への通学は難しかったので、自宅に居ながら日中行えるレッスンは大変有難く、途中子供が泣いても気兼ねなく、また画面を通して先生にあやしてもらいながら、何とか1年続けることが出来ました。

       

      無理のない自分のペースで進めてもらえたので、毎回楽しかったです。

      途中ハンガリーに1ヶ月滞在する機会があり、その際は準備として沢山の例文を教えてもらい、とても役立ちました。

      英語で話しても通じますが、夫の家族にハンガリー語で話かけるととても嬉しそうにしてくれるので、こちらもまた頑張ろうという気持ちになりました。

      先生には語学だけでなく、育児の先輩として色々相談に乗って頂いたり、アドバイス頂いたりと、とてもお世話になりました。

       

      復職の為スカイプレッスンは修了となりましたが、夫の協力も得ながらハンガリー語の勉強は続けていきたいと思います。どうもありがとうございました。

      2020年3月24日

    初心者の方もお気軽にお問合せ下さい。

    ご覧ください

     

    ©2015東京ハンガリークラス, All Rights Reserved

    お問い合わせ

    070-6659-8989

    E-mail: tokyohangarigo@gmail.com

     

     

     

     

    プライバシーポリシー
      電話する
      アクセス方法
      ブログ
      メールで問い合わせ
    すべての投稿
    ×
    ×
    プライバシーポリシー
    
    東京ハンガリークラス(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
    
    第1条(プライバシー情報)
    •	プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
    
    第2条(プライバシー情報の収集方法)
    •	当社は,ユーザーが利用登録をする際に個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や,決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
    
    第3条(個人情報を収集・利用する目的)
    当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
    •	(1)ユーザーに自分の登録情報、利用されたサービスなどに関する情報を表示する目的
    •	(2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため,ユーザーの連絡先情報を利用する目的
    •	(3)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために,当社に登録されている情報を入力画面に表示させたりする目的
    •	(4)ユーザーからのお問い合わせに対応するために,お問い合わせ内容など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や,ユーザーのサービス利用状況,連絡先情報などを利用する目的
    •	(5)上記の利用目的に付随する目的
    
    第4条(個人情報の第三者提供)
    •	当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。 
    o	(1)法令に基づく場合
    第5条(個人情報の訂正および削除)
    •	ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
    •	当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。
    
    第6条(個人情報の利用停止等)
    当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。
    
    第7条(プライバシーポリシーの変更)
    •	本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
    •	当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
    
    第8条(お問い合わせ窓口)
    本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
    Eメールアドレス:tokyohangarigo@gmail.com
                                                                                                                       以上
    
    Cookie Use
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る